アンマン暮らし(仮)

2018年夏に東京からエジプトへ。2019年夏、今度はエジプトからロンドンへ。と思いきや2020年のコロナで世界がすっかり変わってしまった中、ヨルダンのアンマンに引っ越しました。海外に住んだことのない、海外旅行もほとんど行かなかった人の海外駐在記です。

ヨルダンで買えないもの

最近のヨルダンは3月後半にも関わらず最高気温が10℃になったり、その数日後には最高気温30℃近くまで上がったりと、なんとも振れ幅の大きい三寒四温っていう感じです。

夏仕様で30℃超えても家の中は冷んやりしていて(30℃が何日も何日も続くと家の中も暑くなる…んだと思う)家の中にいると肌寒いけど外に出ると凄く暑いという、なんとも暮らしにくい感じです。笑

 

f:id:manyan_egy:20210417004029j:image

暖かくなってきたので、野良猫たちもご機嫌です。

 

前回、ヨルダンで買える日本食材やったので今回は買えないもの。

manyan-egylife.hateblo.jp

 

まず、前提としてヨルダンは物価がそこそこ高めです。そして自国製品が一部を除きあまりなく、輸入物が多いうえに関税が高く税金も高い(16%)ので、ほんとに思っているよりも高いです。

 

 

①女性用下着

日本人細めなのでアンダーが65とか70とかあるけど、こっちは細くて75〜80。

ハイブランドのものだったら多分、数は少なくともサイズはあると思いますが、前述の通り、ヨルダンは輸入品の関税がめちゃくちゃ高いのでさらにめちゃ高くなってる(と思う)。それか子供用w

 

あと海外の洗濯機はみんなそうだと思いますが、特にレースとワイヤーが即ダメになるので長く使いたいなら手洗いしようね。

それと色の薄いものは硬水なのでだんだん色が黒ずみます。

 

②クオリティの高い生理用品

日本クオリティを期待するのは諦めましょう!欧米のブランドは売っていますが、肌弱い勢としては使うの怖くて使ってません…。

最近日本も生理用の吸収型パンツ安く買えたりするので、そういうのを持ってくるのが個人的にはおすすめです。GUのやつ気になる〜!

manyan-egylife.hateblo.jp

 

ライナーはレバノンの物を使ってます。これはどこでも売ってて、輸入品だけど欧州の物より高くないし品質も問題なく使えます。

f:id:manyan_egy:20210416055123j:image

52枚入りに20枚オマケが入っているタイプ。こういう売り方こっちも多いです。72枚入りで450円くらい。長さのあるやつとか大きいのとか香り付きとか種類も。

 

③洋服

細身・小柄(日本人の平均的な体型とも言う)な人はまず買えないと思って大丈夫です(大丈夫ではない)。

まあそもそも日本みたいにクオリティの高いもの買おうと思ったら値段がアレなので…持ってくるのが良いと思います。まあ、こんな国で現地調達しようと思う人居ないか。

ZARAやMango、H&Mなんかはありますが、もちろん!日本より高いです(笑)。大きめのmallには何かしら入ってます。

 

④室内スリッパ

ない。ビーサンとか外で履くようなサンダル?はあるけど、冬用のモコモコとか、室内で履く布系のスリッパは見かけないです。

客用スリッパとかほんとにないので買ってくるのがお勧め!(この国は外で集まると高くつくので家で集まることが多いです)

 

⑤化粧水

スーパーなんかで、化粧水あった!と思って近づくと、拭き取り化粧落としの確率100%!なんでじゃ!韓国系コスメのお店にはちょっとだけ置いてある。

ローズウォーター(日本語で薔薇水)を化粧水代わりに使うのもアリだけど、乾燥が日本の冬よりやばい(日本の冬めっちゃ湿度ある~って一時帰国の時に思った)ので保湿系持ってくるのをお勧め。

 

⑥お茶碗や小鉢系

あるだろうと思ってたIKEAにもなかった…。てゆうかIKEAが高い(輸入物…)。あのクオリティで高いので買わないよね。

丼はmallの中にあったZARA HOMEのセール品でなんとかゲットした。そんな感じです。

 

サプリメント

ヘルペスにリジンのサプリが良いと聞いて探したのだけどどっっっっこにもない。

そもそもsupplement storeとかで検索するとプロテインの店しか出ねえ。むしろなんでそんなにプロテインの店あるんだよよく潰れないな…ってくらいある。ほんと脳筋

ビタミンとか、メジャーなものならありますが、高いです(何回言うねん)。

片っ端から聞いて回って薬局も聞いて回ったけどなかった。大きめの薬局でもサプリメントの棚まじいつ見てもスッカスカなので日本から持って来た方が安いし早いと思う。

 

⑧日焼け止め

夏の日差しやばい&標高高いので必須アイテム。

こっちで売っている物はみんな欧州からの輸入物なので(まじ輸入物しかないなこの国…)顔用もベッタベタです。

日本のみたいな、サラッとジェルタイプ✨とかベタつかない✨とかは絶対にないので、持って来ましょう。

 

 

あとはよく言われる、質のいいラップとかもないです。でもわたしはそんなに気にならずに使ってる。

豚肉は専門店に行けば買えるしお酒はリカーショップが至る所にあるので、イスラム教の国にしてはお酒が買える。ヨルダンのワインやビールもあります。

f:id:manyan_egy:20210419161057j:image

ヨルダンビール。カラクエールが日本のビールみたいで美味しいとか。

 

基本、お金を気にしなければ買えるものは多いです。

Amazonなどの大手通販ショップはないけれど、オンラインスーパーやネットショッピングはそこそこあります。しかし国内、なんならアンマン市内の送料でも結構かかる所もあるので注意。

Amazonから購入しようとすると送料だけで買いたいものの倍以上するのはデフォルトです。

 

何か手に入らない物がある時は日本への一時帰国をする人にお願いするのが一番確実な方法です。あとはUAE等から個人輸入をしたりという方法もあるみたい。

 

そんな感じの生活です。慣れと諦めが肝心。

ヨルダンで買える日本食材

ヨルダンも日に日にあたたかくなり、花粉が飛び始めました(春の風物詩、砂嵐も…)。

こちらでそろそろ飛び始める花粉は、日本ではあまりなじみのない「オリーブ」!

f:id:manyan_egy:20210314233409j:image

そこら中にオリーブが植わっているヨルダンならでは。

我が家の近所もオリーブの木が並ぶ道路があります。以前そこに生っているオリーブの実をアラブ人親子が収穫しているのを見ましたw

 

この時期は桜によく似たアーモンドの花が咲くので、日本人の間ではアーモンドの花粉症と認識されているようですが、アーモンドは桜に似た花で、虫で受粉するタイプの花なので花粉は飛ばないそうです。なぜそんな認識になってしまったのか…?

f:id:manyan_egy:20210324152458j:image

アーモンドの花はとばっちりですね。春。

 

今日はヨルダンでも買える日本食材!

ヨルダンでも買えるんです。(一部の)日本食材。

日本食ブームありがたいね…あとは日本人のやってる日本食レストランができてくれることを願うばかり🙏

 

※値段表記は1JD=約150円です。

 

①醤油

ありがとうございますKIKKOMAN様。足を向けて寝られません。

f:id:manyan_egy:20210313055714j:image

すみませんね、使いかけでw

 

だいたいどこの大型スーパーにもあります。Cozmoでは2.95JD 443円とちょっとお高めですが中華スーパー・アジアスーパーではもう少し安く買うことができます。

小さな個人商店(ヨルダン方言ではドゥッハーンと言います)でも置いてるところがあります。

 

②調味料

中華スーパーにも足を向けて寝られませんです。はい。

またも使いかけでごめんなさいね。

左からラー油・オイスターソース・お酢・ごま油

f:id:manyan_egy:20210317221256j:image

上記は中華か韓国製品ですがあります。ただし、料理酒や味醂はありません(味醂はデーツシロップで代用可)。

(写真撮るのに見たらオイスターソースはCozmoで買ってるね…)アジア系の調味料はCozmoにも置いてあります。でもやっぱり中華スーパーが安め。

パッケージに顔が書いてある製品美味しい説。

日本のブルドックのトンカツソースもアジアスーパーで買えました。

 

③お米

日本米は在りませんが、スーパーでカリフォルニア米が購入可能です(美味しいとは言っていない涙)

いちばん美味しい(と書いてマシと読む)のはTIGERというブランドのもの。

これを最初に勧められてこれ以外食べたことないw

f:id:manyan_egy:20210324153234j:image

 

近いのだからエジプトの米を売って欲しい(エジプトのお米は日本米なんだよ…!!ヨルダンでは見たことない😭)

買ったことないですが、アジアスーパーで韓国のお米を売っているのは見たことあります。高そう…。

 

④乾物

乾燥しいたけ・乾燥キクラゲ・乾燥わかめ

この辺は中華スーパー・アジアスーパーで購入可能。

そろそろお気づきかもしれませんが、中国人が食べるものはだいたい中華スーパーにある。笑

 

⑤お豆腐

Cozmoで海外邦人御用達の森永のパック豆腐・中華スーパーでは中華スーパーの作る豆腐が買えます。ありがとうございます。

中華スーパーは1JDで日本の木綿豆腐より少し固めな感じ。あんまり日持ちしないので買い溜めできないのが難点。

 

⑥お味噌

これはアジアスーパーでしか見たことありません。アジアスーパーでもある時とない時があります。

f:id:manyan_egy:20210313055753j:image

1パック1㎏で7JD 約1050円とお高め。

 

⑦袋麺

日本の袋麺はないですが韓国や中国の袋麺は買えます。

f:id:manyan_egy:20210314233441j:image

5食で1.55JDとヨルダンとは思えぬ安さ♡これはシンガポール産!

Cozmoやカルフールで買えます。ちょっと割高ですが同じKOKAのカップタイプのシーフードもイケる!

他のフレーバーも試してみようとは思いつつ、いつもトムヤム買ってしまう。

 

Cozmoで日清のカップヌードルも発見!

f:id:manyan_egy:20210317193040j:image

64gで1JD。少ない〜

まだ食べてません笑

 

f:id:manyan_egy:20210324152902j:image

中華スーパーで買えるわたしのお気に入りはこれ。酸っぱ辛い中華袋麺。これは1つ0.7JDなんと105円です!

これはロンドンでもよく食べてた。ロンドンだと55p(70円)くらいなんだよね…安。

 

最近はCozmoで日本でもよく売っている韓国の激辛らしい袋麺を見ます。鳥の絵が描いてるやつ!

買う人いるのかな?

 

乾麺も中華スーパーにあるけど、ちょっといまいち。。

日本のうどんとかお蕎麦は見ないです。

 

 

出てくるスーパーは以下。

Cozmo
https://goo.gl/maps/w1NXuFzCvzkZbkZt9

 

中華スーパー
https://goo.gl/maps/UuXX57VNYWJo1pgaA

 

アジアスーパー
https://goo.gl/maps/r8snZ5iHtbfn4oiu7

 

他にも買えるものあるかな?

そういえば、最近薄切りお肉を売るお肉屋さんがAbdounにできたとか…。

Cuts
https://goo.gl/maps/pi5ZhJpsTFa4uGt69

 

最近はコロナが日に1万近く(ヨルダンの人口は東京都と同じくらい…)出ていて、あまり外出したくない感じ。

早く落ち着いてくれないと買い物もゆっくりできない!😭

 

またね〜

デーツケーキの作り方

エジプトで作って好評だったデーツケーキをこっちでも作ろうと思ったのと、自分のレシピを探すのが面倒なのでここに載せておけば楽だと気づいたので載せておきます。

 

ネットで見たものをちょい甘さ控えめにして作っています。お好みで砂糖や蜂蜜やデーツシロップなんかを追加してください。

そしてやり方はテキトーです。それが許せる方にのみ推奨。でも美味しいよ。

元はフィンランドのケーキだそうですが、デーツが沢山ある中東で作るのにぴったりです。

フードプロセッサーがあるとよいですが、なくても作れます。ただし腕は死にます。

 

 

◯材料◯

・デーツ250g(種をとったもの)

・水250g

・バター100g

・蜂蜜50g

・小麦粉100g

・無糖のココア50g(もしくは小麦粉50gを追加する)

・卵2個

・ベーキングパウダー小さじ2

 

○作り方○

①デーツ250gを細かく刻んで(フードプロセッサーにかけて)水250gにつける。数時間から一晩デーツが水を吸うくらい置いておく。

デーツが多少大きくても全然よいです。わたしは今回フープロ使ったら細かくなりすぎちゃった。

f:id:manyan_egy:20201212041233j:image

水を吸わせる前

f:id:manyan_egy:20201212041251j:image

水を吸った後

 

②バター100gと蜂蜜50gと水を吸わせたデーツを火にかけて(湯煎して)混ぜる。混ざったら冷ます。

しっかりとは火にかけません(冷ますのがめんどくさい)。蜂蜜とバターが溶けて混ざったらでOK

f:id:manyan_egy:20201212041309j:image

フープロかけすぎてドロドロになっちゃった。

 

③冷めた②に卵2個、小麦粉100g、ココア50g、BP小さじ2を加えて混ぜて、バター(分量外)を塗った型に入れる。

f:id:manyan_egy:20201212051939j:image

 

④175℃で35分ほど焼く。

焦げてるのが分かりにくいので注意。

f:id:manyan_egy:20201212051943j:image

はい、焦げました。笑

でもこれくらいまでならちょっと焦げたところが美味しいよ。笑

 

テキトーなので、型のサイズとかもテキトーです。わたしはIKEAのオーブンOKのガラスの型で焼いてます。丸型でもいいと思うけど、四角い方がそれっぽいんじゃないかな(てきとう)。

使ってるのは多分これです。

MIXTUR ミクスチュール - IKEA

 

あとはブランデーとかラムとかかけても絶対に美味しいと思います(エジプトではなかなか手に入らないのでできなかった)。

バニラを加えたりクルミ入れたり、ドライイチジクなんかを入れてもきっと美味しい。あっさりめのホイップクリーム乗せてもいいよね。

今回はバナナ入れたらバナナに全部持っていかれちゃってデーツってあんまりわからなかったけど子供には喜ばれました。

 

1日置いた方がギュッとつまってしっとりして美味しいので、わたしはいつも1日前に作って冷蔵庫で寝かせています。

お土産に持って行くのもオススメ。甘いものが苦手な人も甘すぎなくておいしいと食べてくれるくらいの甘さです。

 

約1年以上ぶりに作ったけど失敗しなくてよかった〜〜。

おすすめ。

ヨルダン側の死海に行ってきた話。

11月1日に死海に行ってきました!

ヨルダンに来てから初めての国内旅行です。というか、最後に旅行をしたのって今年の1月のストーンヘンジコッツウォルズでは…と気が付いてしまって、震えました。

 

今回は死海に行くのが初めてということもあって、行き帰りの運転は旅行会社にお願い…しようと思っていたのですが、往復100JD(約15,000円!)と言われ、片道1時間の道を往復で100…?!となり自分で運転することにしました。

後から別の人に聞いたところ、どうやらドライバーの宿泊費も入っている?っぽいので、その辺(ドライバーは宿泊せずに一度アンマンに帰ってもらう)を交渉したらもう少し安くなりそう。

 

コロナ禍じゃなかったら乗り合いバスで行っても良いのですが、さすがに状況(感染者2,000〜4,000以上/日。当時。笑)を考えると怖いので止めました。

補足すると現在(2020年11月1日)、2020年末まで金曜日の完全外出禁止が決定していますが、木曜チェックインで土曜チェックアウトは可能(問い合わせた時は金土両日外出禁止だったので木曜チェックイン日曜チェックアウト)であれば滞在は可能だそうです。もちろんホテルの敷地内であれば死海にも行くことができるそうです。

 

 

ちなみに、死海とは…

世界で一番海抜の低いマイナス430mに位置する『塩湖』。塩分濃度が海水の10倍の30%と非常に高く、ほとんどの生き物が生息できないことから『死海』という名前がついています。アラビア語由来だそうです。

世界的にもイスラエル側の死海の方が有名ですね。日本でもSABONやLalineなど死海の塩を使ったイスラエル製品が人気。

でもヨルダンにもTRINITAEやRIVAGEといった死海の塩や泥を使った高級ブランドがあります。

 

なお、Wikipediaには

  • 女性の場合、痴漢に遭うおそれが高いためヨルダン側からのアクセスは避け、できるだけイスラエル側からアクセスする方が良い。

 という記述がありました。笑

今回わたしはは夫と一緒&高級ホテル滞在、コロナ禍で人もまばらだったので大丈夫でしたが、高級ホテルのプライベートビーチではないパブリックなビーチを利用する場合や女子だけの場合はホテルのプライベートビーチでも気をつけましょう。

アラブ人は知らぬ間にこちらの許可もなく勝手に写真を撮ってくることがあります。ビーチでは上着を羽織ったり服を着たりと対策をした方が吉。わたしは夫と一緒ですが、ハーフパンツにパーカーを羽織りました。

何かされたら日本語でもいいので怒鳴りましょう。アラブ人は騒ぐと集まってきます。笑 ヨルダンは英語が話せる人もかなり多いです。

ホテルのビーチには監視員?が一応いました。

 

 

今回はモーベンピックホテルです。

駐在員の間ではケンピンスキーが人気のようですが(お金持ちのヨルダン人からもケンピンスキーを勧められた)、モーベンピックに入っているザラスパの評判がいいそうなのでそちらに。

www.movenpick.com

 

モーベンピックはまだぎりぎりアンマン県内のようです。笑

 

 

アンマンの街中を抜けると景色が一変します。

f:id:manyan_egy:20201102201524j:image

ずーーっとこんな感じ。

f:id:manyan_egy:20201102201545j:image

道なりに進むだけなので迷うことはまずないですが、日が沈むと道が真っ暗になるそうなので日のあるうちに行き来した方が良さそうです。

 

アンマンの標高は900~1,000mで死海はマイナス430mなので、行きは途中から結構ずっと下り坂。道も曲がりくねっています。初めて2ギアを使いましたw

f:id:manyan_egy:20201102201900j:image

 

死海までは50分もかからず到着!

f:id:manyan_egy:20201102202243j:image

やっぱり見えるとテンションが上がる!

アンマンよりも雲が多くて湿度が高いのが伺えます。車から降りると湿度と気温の高さで空気が重い!酸素が多いのもあるのかな?

この日のアンマンの気温は20度半ばくらいに対して死海は30度。最低気温もアンマンは10度半ばで死海は20度前半とかなり気温が高い。

 

 

モーベンピックに入るとスタッフは全員マスク着用。宿泊客は着けていない人の方が多かったけど、平日だったから?密になるような場所はないように思えました。

というより、ホテルの建物内でほかの宿泊客と一緒になることはなかったです。

 

f:id:manyan_egy:20201102202428j:image

そしてすごいのがWhatsAppで色々と出来ること!(この国はなぜかWhatsAppの使用頻度がものすごく高いw)

 

お部屋はクラシックのシービューにしました。

f:id:manyan_egy:20201103000646j:image

死海、とおい!笑 

 

ホテルからビーチへは歩いて7分くらいかな?ここもまたずっと下り坂です。フロントでお願いすればカートに乗せてもらうこともできます。

カートは狭い道を結構なスピードで走り抜けるから怖い!かなり狭い道もスイスイ行くので、すごーい!とか言ってたら、運転してくれたお兄さんは振り返って絵に描いたような超ドヤ顔してました。ちゃんと前見て!笑

 

f:id:manyan_egy:20201102205941j:image

コテージのお部屋の間を抜けて(映え!)

f:id:manyan_egy:20201102205307j:image

いい感じのプールを通り過ぎると

f:id:manyan_egy:20201102205400j:image

世界で一番低い場所の表示が。

 

死海に入る上での注意書きもあります。

f:id:manyan_egy:20201102205557j:image

ビーチエリア写真だめって書いてるw

アラブ人女性は写真に写るのを嫌がる人もいるので(自分たちは勝手に撮るくせにね…)注意ってことでしょうね。 スタッフや他のお客さんに止められたらやめましょう。

 

そして死海

f:id:manyan_egy:20201102210359j:image

夕方だから?平日だから?ビーチにも人が少なくてよかったです。

ビーチの開く時間は6:30から日の入りまで、と言っていました。この日行ったのはこれでも15:30頃。

日が沈むのが見えるかなと思ってたけれどこの日は雲が多くてダメでした。

 

f:id:manyan_egy:20201102235224j:image

死海に浮いて新聞を読む』をやったけれどものすごい逆光w

写真撮るなら朝!!

 

死海の水は少しトロッとしていて、よく見ると濃いお酒に氷を入れた時のようなモヤモヤ(呑む人しかわからない表現…笑)が。

サンダルを履いたまま足を入れると浮力が強いのがよく分かる!

ちなみにここのビーチは石がすごくて裸足だとちょっと痛かった。

 

わたしは肌がめっちゃ弱くてすぐ蕁麻疹が出たり荒れたり虫刺されが腫れたりする体質なのですが、入っても全く痛くない!

水に触れたところを外に出すとトロトロ?ぬるぬる?とした触感が残ります。

浮くのはバランスを取るのがちょっと難しくて、風が強いとどんどん流されていく!不思議な感じでした。

 

ちなみに、髭や体毛を死海に行く直前に剃ると地獄を見るそうなので気をつけましょう!!笑

死海の中でオナラするのもNGだそうです。笑

 

10分くらい浸かっていると(死海は塩分濃度が高いので15〜20分以上浸かると脱水を起こすらしいので注意!)、普段から痒くなりやすい腕や足の部分が少しピリピリするかな…?というくらい。

しかし、この辺りでオナラしてないのにお尻が痛くなってきて(!!)危機感を覚えてあがりました😂

 

あがったらシャワーを浴びて、今度は泥!モーベンピックのビーチは泥壺が用意されています。

手前に写るのが泥壺。

f:id:manyan_egy:20201103000310p:image

この中に死海の砂を掘ると出てくる泥が詰まってる。

 

死海の泥は1日でダメになるらしい(ホテルのフロントの人に聞いた)ので毎日入れ替えてるんだと思います。

この時居たヨルダン人家族は大きいペットボトル2本に泥をたくさん詰めて帰って行きました。笑

顔やお尻に塗りたい人は持って帰って部屋でやったらいいかも!

 

泥を2回くらい真っ黒になるまで塗って(1回だけしか塗ってなかったらもう1回!って言われた)、しばらく乾燥させる…。

こんなにちゃんとやってる人は我々(というかわたし)以外いなかったw

f:id:manyan_egy:20201103034716j:image

 

泥が乾いたら、また死海にはいって泥を落としてシャワーを浴びます(お尻が痛いから急がないといけない🤣)。

 

死海に入って泥塗ると肌がすべすべになるって半信半疑というか、正直あまり信じてなかったけどたった1回でめちゃくちゃ変わった!

肌の水分含有量が上がった感じ&スベスベになってびっくり。男性は何度かやった方が良さそう。肌が厚いのかな?

 

部屋まで戻る途中、スパに寄って翌日のアロマトリートメントマッサージとフェイシャルを予約!

お部屋に戻ってお風呂入って疲れたのでお昼寝して夜ご飯はホテルのレストランへ。

 

15JDでアラブサラダ(タッブーレ、フムス、ヨーグルトのサラダ、ビーツサラダなど)とメイン(この日はシシタウークかカレーかシーフードラザニア)とデザートというセットが非常にお得だった。

しかもシシタウークとフムスが人生で一番美味しかった…!

アラブで食べるお肉はだいたい焼きすぎて硬くなってるのに、ここのシシタウークはしっかりマリネされていて柔らかくてしっとりしてて、本当に美味しかった…!

シェフ、アラブ人じゃないのかな?!(失礼)でもデザートのケーキはゲロ甘の最低最悪の不味さでした。笑

19時過ぎから演奏も始まり、外ではシーシャ(ヨルダン方言はアルギーレ)も吸えて良い感じ。

 

しかしこの辺りでヨルダン政府の記者発表があり、やや不穏な空気。

なんと、ジムとプールを明日から閉鎖と発表。えーまだプール入ってないよ?!スパのプールなら入れたりしないかなあ〜。とか言いながら部屋に戻ると部屋の前に1枚の紙が……。

 

f:id:manyan_egy:20201103045700j:image

 

はい。プールどころかスパもビーチも閉鎖!!!🤣

泣く泣くフロントに電話すると翌日の宿泊を無料キャンセルできるとのことだったので、キャンセルしました…涙

スパも予約したのに…涙 スパで受付のおっちゃんに今日じゃなくて明日?って何度も言われ、今日予約したら明日もスパの施設使っていいよ〜今日にしなよ〜と言われたのに明日にしたのが悔やまれる悔やまれる…笑

 

翌朝、朝食(夕飯が美味しかったから朝食も期待してたのに朝食はあんまり美味しくなかった…)を食べ、10時過ぎにホテルを出てアンマンに帰りました。

 

最後は完全に消化不良でしたが良いリフレッシュになりました。

帰りは50分ほど。今度はずっと緩い上り坂です。午前中だから?トラックが多くて運転しづらかった!

お昼過ぎくらいの方がいいのかも。

 

ホテルのビーチは意外と素朴で自然な感じだったので、もっとリゾート!感のあるところに行きたい人には物足りないかも。。

そういうビーチはどこにあるのか今のところ不明。

 

塩が固まっていて、白くなっているビーチは

Amman Beach - Dead Sea
https://goo.gl/maps/rroq2oLbZKeWHpNw7

O Beach
https://goo.gl/maps/cCXNKnXMF7w3YNQf7

とホテルの人に教えてもらいました。この2つはホテルのプライベートじゃなくてパブリックビーチ。次はここに行こうかな。

 とは言え、どこのビーチも閉鎖しているようなのでいつになることやら。。。

 

とりあえずスーパーでこれ買ってみました。笑

f:id:manyan_egy:20201108225839j:image

ヨルダンのブランドRIVAGEの顔用泥パック。1つ6JD(900円)+税。やっぱりヨルダン物価高い💧

 

【追記】使った感想

匂いが一昔前(平成頭くらいまで?)の外国の化粧品のニオイで結構キツめ…。流したあとも若干残ります。

でも使うとやっぱり肌がしっとりモチモチでワントーン明るくなる!

でも匂いがなー。。他のブランドも試してみたいと思います。

高いと思ったけど顔だけなら10回くらい使えそう?なのでそう考えるとコスパ良さげ。

 

 

ではまた!

ロンドンに1年住んで驚いたこと

Hiya!

東京は日々、コロナの罹患者数が増えていますね…。そしてロンドンのロックダウン生活もいよいよ緩和され始めましたね。

緩和前からかなり緩んで来ている感じはあります。一時期は外を歩くほとんどの人がマスクをつけ、マスクをつけている人の半分以上が使い捨て手袋を使っていましたが…今はほとんどの人がマスクも手袋もしていません。

先月から公共交通機関でのマスク義務化も発表されましたが、してない人の方が多いことも…💧

 

f:id:manyan_egy:20200711181302j:image

ロックダウン直後、3月23日Oxford circus streetの様子

 

f:id:manyan_egy:20200711181631j:image

ロックダウンが解除されつつある6月22日の様子

 

もうロンドンを出てしまったのですが、7/4からはパブや美術館も開き始めているとか…。どうなってしまうのでしょう。。

 

ロンドン生活、昨年2019年の7月に引っ越してきたので丸1年。

ロンドンに住んで想像していたロンドンとは違ったことがたくさんあって面白かったので書きました。

 

 

①タバコ

ロンドンに来て最初にビックリしたことは喫煙者がものすごく多いこと!!!

ヨーロッパは喫煙に関して厳しいイメージがあったのですが、ロンドンは室内は完全禁煙。レストランやパブ、バーも全て室内は禁煙ですが、その代わり外に制限は無いため歩きタバコが尋常じゃなく多い!

 

いつも人がごった返しているようなOxford circus streetなんかでも平気でタバコを吸いながら歩いているので怖いです。

まだ小さい子どもと手を繋いだり、赤ちゃんの乗ったベビーカーを押したりしている人が反対の手にはタバコを持っていたりすることも多々。。

 

パブでは雨の日にも真冬の寒い日にも、タバコを吸うために外でお酒を飲んでいる人がとても多いです💧

 

そして渡英直後、一番ビックリしたのが前を歩いてる若い女の子が突然しゃがんだと思ったら『落ちてる吸殻を拾って吸いはじめる』

これを見かけたのは1度や2度ではないです。今はもう流石にやってる人は居ないだろうと思いたいですが…ほんっとに信じられなーい!

 

ホームレスの人に吸いかけのタバコをあげる人もちょくちょく見ます(これはコロナ騒動の中でも見た…)。

 

 

②歩行者は信号を守らない

そのまんまです。本当に信号守らないの。笑

大通りでも車がちょっと途切れれば絶対に渡る人が居ます。もちろんきちんと信号を守る人もいますが、半分半分くらいかな?

学生時代ニューヨークに行ったとき、信号守ってるのは日本人しか居ない。信号守ってたらスリに狙われるから信号は守るな!と言われたのを思い出しました。笑

 

ロンドンの車は結構スピード出しながら突っ込んで来ますが事故を見たことはないです。歩行者よりも車のほうが交通ルール守っている印象…かな。

とは言え、わざと突っ込んでくる(アジア人だから…ね…)ような人も居るようなので注意が必要。

 

 

③道端のゴミの量

日本に来た外国人が日本は綺麗だと感動する理由が分かります。笑

 

上記の通り歩きタバコが多いので(日本とは違って道端にゴミ箱はたくさんあるのですが…)タバコの吸殻が多い。

他にはサンドイッチやポテトチップスの袋(イギリスの定番ランチの組み合わせですね!w)が植え込みや道路に散らばっているのをよく見ます。

最近はそれに加えてマスクや手袋なんかも…。

 

こっちはエコ意識が高くてどこで買い物しても、買い物袋は値段を取られるしエコバッグ持ちましょうって言って、ペットボトルよりも水筒を使うとか、プラスチックのストローなんか全く見かけないのに、なのに、何故、どうして道端にゴミを捨ててしまうのか…。

街中では清掃の人をしょっちゅう見かけますが、それでもゴミだらけです。

本当に心の底から疑問です。笑

 

④お喋り大好き

ロンドンは都会&イギリス人は皮肉屋でプライドが高そうで冷たいイメージ(このイメージはどこから来たんだろう笑)だったのですが…

バスや電車でも、目が合ったらニッコリ。ちょっとしたきっかけがあればすぐにお喋り。

話したくて話したくて仕方ないんだなあ!とよく感じます。笑

しかし、ブリティッシュアクセントには苦戦しました。。

(多国籍国家なので訛りのある英語を話す人も多くて、さらに苦戦!エジプトみたいに皆んな同じような訛りの英語を話してくれたら慣れるのですが、それぞれ違った訛りで話すので難しい…。)

イギリス人にこの、他人と距離を取らなければいけないソーシャルディスタンスはつらそうです。

 

あと「外国人は謝らない」は嘘だなあと。日本人の方がよっぽど謝らない。笑

イギリスはぶつかりそうになっただけでも「Sorry!」と笑顔で言います。日本人はぶつかっても何も言わずに去る。。

 

 

⑤公共交通機関やばくない?

ロンドンって数年前にオリンピックやったよね…?大変だったのでは…?と気になります。

地下鉄(Tube)のラッシュ時は東京のラッシュ顔負け。むしろ電車が日本のものよりも遥かに小さい(こっちの人の身体は大きいのに😱)のでほんっっっとうにヤバい。

空調もない、携帯の電波もない地下鉄…。地上の30倍以上空気が汚染されてる路線や、外の空気が入らないので独自の生態系😱のできている路線なんかもあるそうです…!

 

newsphere.jp

わたしは汚さにも狭さにもうるささ(トンネルが狭いのですごくうるさい)にも参ってしまって、必要最低限しか乗らずに1年過ごしました。極力徒歩とバス。

多分、両手で数えられるくらいしか電車乗ってませんw

 

しかしバスも結構厄介で、乗っていると数回に1度は行き先が変わる

急に終点になったからと降ろされることもしょっちゅうです。

終点になるのは分かりやすいのですが、行き先が変わるのは分かりにくいこと分かりにくいこと…(ドライバーの人のアナウンスがほぼ聞こえないスピーカー)。

 社内の電光掲示板をしっかり見ましょう。

 

 

なんだかんだと言っても、ロンドンは良かったです。目が合っただけでもニコッとするのは中東や日本にはない文化なので、とても良いですね。

幸いなことにわたしは、コロナが流行り出してからもアジア人だからと言って差別されたり、酷いことを言われたりすることもなく過ごすことができました。

これは本当によかった。

 

偶然、6/30にロンドンを出ることになり、ちょうど1年間のロンドン生活でした。最後の方に旅行に行こうと思っていたのですが、後半の半年はコロナでつぶれてしまったので、国内旅行ほぼ行けず…。

イングランドから出ることも出来ずに終わってしまったのが悔やまれます。

ロンドン内でも行けなかったところがチラホラあるので、いつか!リベンジしたいと思います。

Cheers London!

約1年のエジプト生活がつらかった話

Hiya!まにゃんです。

コロナであっちもこっちも大変ですね。ロンドンはロックダウンして2週間半。食料や日用品がスーパーから消えはじめてから早4週間?5週間?

品物はだいぶ戻ってきました。

つらい時期につらかった話するのもマジどうかと思うのですが(笑)書き途中だったもので…。気休めに愉快(?)な写真を多めにしてみました。笑

 

2018年の夏~2019年の夏、約1年エジプトに住んでいた時の話です。

SNS(特にInstagramだけ)を見ている知り合いからは、海外生活楽しんでるね!とか、さすがだね!(←ちょっとこれはよく分からなかった笑)と言われることもあるのですが、実はエジプト生活、かなり辛かったのです。

f:id:manyan_egy:20200404030158j:image

ラクダはかわいい。

 

書き残しておきたい気持ちと、書いてもオチもないし、ただただエジプトの悪口になりそうだな…と躊躇っていたのですが、書いてほしいと言ってくれた人が居たので書きます。

 

エジプトのここが辛かった

①うるさい

わたしは夫(当時まだ彼氏)が先にエジプトへ行き、一年遅れでエジプト入りしました。なので、家探しは一切関わっていないのですが、これが間違いだったw

夫はいつでもどこでも寝られるタイプの人で(疲れていれば10時間超えのフライトも最初から最後まで寝られる)逆にわたしは神経質(おそらくHSP)。

夫が見つけた家の寝室があろうことかタハリール通り(片側4車線の24時間車の途絶えることのない超うるさい通り)の広場に面していまして…。エジプトは基本的にクラクション鳴らしっぱなし&夜型の街。なので毎日睡眠が浅かった。

そのうえ昼間はもっとうるさいので、体調が悪くて寝たくても寝られない…という悪循環。

f:id:manyan_egy:20200404030923p:image

家の前の通り。この写っている車も写っていない車も全部がクラクションを鳴らしまくっています。

 

しかも家のすぐ近くにモスクがあったので1日5回アザーンがかなりの音量で流れるという…。アザーンの音量は数年前に比べたら小さくなった(法律で決まった)そうなのですが、一体どれだけうるさかったのか…。

住宅街エリアに住んでいる人によれば、犬がうるさいとか、あとは近くに小学校があった人は毎日朝8時に爆音で音楽が流れ始める(?!)のでつらいとかいう話も聞きましたが…。

駐在の人たちの多く住む高級エリア(ザマレクやマアーディ)の良いお家に住めば建てつけももう少し良いはずなのでもう少し(だけ)静かに暮らせると思います。が、安めの家に住んでおり、建てつけも悪かったのも原因のひとつです。

 

よくエジプトは物価が安いともてはやされますが、もちろん”安い=質が悪い”です。同じ値段を出せば日本のほうが良いものが買えるのに…と思うことも多くありました。

f:id:manyan_egy:20200404025202j:image

果物は安かった。でももちろん味は日本のように安定しないし、砂だらけ。

 

②ジロジロ見られる&声をかけられる

エジプトは観光大国で外国人は大して珍しくもないはずなのになぜかめちゃくちゃジロジロ見られます。

f:id:manyan_egy:20200404025639j:image

道端で写真を撮れば絶対にカメラ目線の人が写る。笑

 

外を歩いているだけで周りからずっと見られているのは人間けっこうストレスなんですよね。まあ、見られるだけならまだしも、大して珍しくもない外国人なのに何故か皆が声もかけてくるのも嫌だった。笑

それも、Welcome to Egypt!とかニーハオ!とかチャーイナ!とかどうでもいいもの。

もちろん無視一択なのですが、出かけるたびに家の近所なのにウェルカムとか言われても全然嬉しくないし、ニーハオに関しても別に中国語が話せるとかでもなくただ知ってる言葉で顔の平たいアジア人を揶揄いたいだけなのでウザいだけだし…と地味にストレス。

旅行で来た人は面白がっていましたが、3日もすればイライラしだす人が多くて面白かったです。笑

 

 ③砂

建物の建てつけがあまり良くないので、年中すきま風が吹いていました。

砂嵐の日はもちろん、それ以外の日でも数日すると薄っすらと砂が積もります。旅行で数日家を空けようものならテーブルや棚も白く砂が…。

砂嵐の日や風が強い日は家の中が砂臭いのも嫌でした(砂の臭いって人生で初めて知ったw知りたくなかったw)。

f:id:manyan_egy:20200404025802j:image

いちばん酷かった砂嵐の日。こんな日も車は大渋滞。

 

④寒い!&寒暖差

夏(4月ころ~10月ころ)までは昼も夜も暑いのですが、2月後半〜3月頭の時期は昼間は20℃半ば〜後半くらいで半袖着てても暑いのに夜はセーター着ても寒いという天候です。夏に続いてオススメしません。

特にエジプトの家は夏涼しいように出来ているので、床が石で窓も少なく小さく日が当たらない作りになっています。なので冬は家の中がめっちゃ寒い!

それでも外は日向にいると暑いくらいなこともあり、けれど日陰に入ったり夜になると急に冷えます。で、家の中も底冷えすると。これはもう風邪ひく条件全部揃ってますね。

f:id:manyan_egy:20200410013240j:image

エジプトで撮った中でもいちばんお気に入りと言っても過言はない写真。笑 暖かい日は外で寝てるおじさんも多かった。

 

ちなみに、ガス代が安いのでキッチンでガス台に火をつけて暖まるというライフハックを教えてもらいました。笑

 

⑤乾燥

何を塗っても肌が乾燥してガサガサ。ひどいところは毛穴がみんなカサブタみたいになっていました。結局解決方法は見つからず、毎日半泣きだったのですが、海外旅行へ行ったら1日で治ったことがありました。笑

それくらい乾燥がひどかった。これは結局最後まで完治はせず、少し良くなったりまたひどくなったりを繰り返していました。

乾燥でフケがひどくなることもあって悲しかったなー。

f:id:manyan_egy:20200404030429j:image

カイロから車で5時間ほど走ると砂漠があります。

 

カイロの水の硬度は110ほどと日本の倍で、硬水に分類されるものの、ヨーロッパに比べると低いです。

 

⑥臭い

日本から来て数日は特に夏場だったせいもあって歩いていると、臭くて息ができない!!というエリアがありました。まじ臭かった。
ゴミがそこら中に捨ててあるので(ゴミ箱が道端にできたのは最近という話)、色んな臭いが混ざっています。あとエジプト人の香水(と体臭)。
しかし人間というのは悲しいかな、慣れる生き物でして。1か月もしたら息ができない!となることは無くなりました。笑

f:id:manyan_egy:20200404025916j:image

ゴミの街マンシェットナーセルにも行きました。ゴミの中から手を振るエジプト人

 

 

上記がエジプト独特の、欧米には無い「つらさ」だと思います。

他にも、駐在(駐妻)がみんな通る道である「ビザや言語の関係で仕事もできず、子供も居らず日中1人で家にいると自分の存在意義が分からなくなる」「日本では好きな時に好きな友達と遊んだり飲みに行ったりできたのができない」「友達ができない・話し相手が居ない」など、駐在あるあるなストレスももちろんあります。

 

わたしはもともとそんなに身体が強くない方なのですがエジプトではなんと、

約1年間毎月1回以上、風邪をひき続けました。

さすがにこんなことは初めてでした。もちろんこれ盛ってません。笑

 

これだけ体力を消耗すると何が起きるかというと、風邪をひくとなかなか治らなりますし、なんと怪我も治りにくい。人生で一度もなったことのなかったヘルペスもエジプトに行って2回やりました。

あとはまるっきり性欲が無くなりました(これはさすがに書くか迷った、けど書く笑)。同じ人、居るかな。聞いたことないけど。

エジプト行く前からピルを飲んでいたので、生理不順になることがなかったのは良かったです。

 

 

これ、書いてて気が付いたのですが、人間って忘れる生き物なんですね。半分くらいエジプトに居た時に書いたFBへの投稿を見ました。

f:id:manyan_egy:20200404030553j:image

エジプトのみんな大好き紅海沿いの街、シャルムエルシェイク

 

ストレスフルな生活の中、わたしのストレス解消法は夜ご飯を食べた後の20時とか21時にスーパーへ買い物に行く途中に寄る、道端のカフェでのシーシャ(水タバコ)とフレッシュジュース(冬はサハラブ)でした。

f:id:manyan_egy:20200410012826j:image

ハーンハリーリのフィッシャーウィーカフェも何度も行った!

 

特に夏場はいろんな果物が美味しいのでフレッシュジュースも美味しいんです。

f:id:manyan_egy:20200410013801j:image

嬉しいような嬉しくないような、おじさんの手絞りジュース🍹

 

あとはやりたいこと(たとえそれが1日中ダラダラすることだとしても)全部やる!

紅海・シャルムエルシェイクでダイビングは耳が悪いので無理だったけど、全く泳げなかったのにシュノーケリングが出来るようになったことはうれしかったです。

 

 

『ナイルの水を飲んだ者は再びナイルに戻る』

そんなことわざがエジプトにはあるそうです。

f:id:manyan_egy:20200410012406j:image

ナイル川。正面にうっすらピラミッドが見える。

 

わたしはまたエジプトに戻る日が、戻りたいと思う日がいつか来るのだろうか?

f:id:manyan_egy:20200410012904j:image

エジプトの子供たちは人懐っこい子が多かった!

 

外出制限で家にこもってるのも飽きてくる頃ですが、がんばりましょう。

それでは!Cheers!

バルト三国旅行 リトアニア・ヴィリニュス編

Hiya!まにゃんです。

ブログ初めて以来いちばんのペースで更新が続いてる…!とか思ってたのに、結構間が開いてしまった。

ひどい風邪をひいてた上に、最近パソコン開くとNetflix見ちゃって…。オレンジイズニューブラックとクィア5にドハマりしてます。

 

バルト三国編も最後、リトアニアです。

 

manyan-egylife.hateblo.jp

 

manyan-egylife.hateblo.jp

 

日程は…

5日 16:30リガ発、20:40リトアニア ヴィリニュス着(バス)

6日 ヴィリニュス観光

7日 17:20ヴィリニュス発、18:10ロンドン着(RYAN AIR

 

ホテルはここ。

ホテル パノラマ
Sodu str. 14, Vilnius 02100 リトアニア

panoramahotel.lt

ヴィリニュスの鉄道の駅とバス停に近くて便利でした。

 

ホテルに荷物を置いて、夕飯へ…なのですが、さすがに5日目ともなると芋と肉塊とサワークリームの食事に飽きてきておりまして。

ポルトガル料理を食べましたw

Galo do Porto
Aušros Vartų g. 11, Vilnius 01304 リトアニア

https://goo.gl/maps/pbDez3Gdc6SohEuy9

f:id:manyan_egy:20200204215154j:image

すっごーーーく美味しかった…。魚介~~やはり日本人は魚介の民ですね。。

レストランを探すまでにひと悶着(と書いて「Googleマップに載っているレストランが見つからない」と読みます)ありました。この国もGoogleマップが信用ならない予感が…(この予感は次の日に確信に変わる)。

 

翌6日、この日は旧市街を歩く日です。

なお、リトアニア旅行にはテーマがありまして、ずばり巡礼旅行。

リトアニアバルト三国のなかでもとりわけキリスト教会の多い国。イヌも歩けばなんとやら、ヴィリニュスの街を歩けば教会にぶつかります。

 

まずは

夜明けの門 Aušros vartai
Aušros Vartų g. 14, Vilnius 01303 リトアニア

https://goo.gl/maps/YzE8YLCHHJYKVuUJ6

f:id:manyan_egy:20200204215331j:image

朝行ってるのに夜の写真なのはご愛敬。

これは1503年から1522年に建てられた旧市街の城壁にあった9つの門のうち、現存する唯一の門です。

16世紀?17世紀?に市街を守るために礼拝堂が建設されました。写真でもよく見ると門の上の窓に聖母マリアの御絵が見えます。この御絵は奇跡を起こし、願いを叶えてくれるそうです。

1993年9月に当時のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が訪れたことでも有名です。

 

The Church of St Theresa
Aušros Vartų g. 14, Vilnius 01303 リトアニア

https://goo.gl/maps/uQpvE9VZx9CCViuE9

ズバリ、リトアニアで一番豪華絢爛な祭壇の教会。スウェーデン産の大理石や御影石を使って18世紀後半に作られたそうです。

ほんっっとに凄かった。ここは朝と夕方の2回行ったのですが、両方ともミサをしていて写真は撮れず…。

 

聖三位一体教会
Aušros Vartų g. 7B, Vilnius 01304 リトアニア

https://goo.gl/maps/3ZHU4mcrZyPbJ1gd9

f:id:manyan_egy:20200211071716j:image

1514年に建設された、カトリックプロテスタント東方正教会などの異なる宗派の融和が見られる貴重な教会、ということでぜひとも見たかったのですが開いてませんでした…。
f:id:manyan_egy:20200211071721j:image

外壁は塗り直してあるものの、絵はかなり劣化していました。
f:id:manyan_egy:20200211071710j:image

 

 

Orthodox Church of the Holy Spirit, Vilnius
Aušros Vartų g. 10, Vilnius 01302 リトアニア

https://goo.gl/maps/L8EBvQPiaWMGJwdu7

リトアニア唯一のロシア正教会だそうです。内装はロココ調を基調にしつつもロシア帝政時代のビザンティン様式の影響もある(とか…)。

f:id:manyan_egy:20200211071857j:image

ここはミサの真っ最中でした。ロシア正教会のミサを見るのは初めてで興味深かったです。

 

Church of St. Casimir
Didžioji g. 34, Vilnius 01128 リトアニア

https://goo.gl/maps/k2AtBghA3mgnt4ED8

1618年建設のイエズス会系で、ヴィリニュスでは最も古いバロック様式建築だそうです。

第二次世界大戦で損傷し、その後は無神論博物館として使用されていましたが、91年にローマカトリック教会として再建されたそうです。

薄ピンク色の可愛らしい外見の教会です。朝は開いておらず、夕方に再訪したところミサの最中でした(ので写真なし)。

f:id:manyan_egy:20200211071928j:image

内部は教会っぽくないキリスト教絵画が多く飾られていました。博物館時代の名残?

 

 

そのまま、北に上りタウンホール広場へ。こじんまりとしたクリスマスマーケットがありました。

Town Hall Square Fountain
Rotušės a., Vilnius 01128 リトアニア

https://goo.gl/maps/WGKnC6tAEqto3cT18

f:id:manyan_egy:20200211072007j:image

半円状の透明なドームはすべてお店。かわいい!とテンション上がるもこの時間(11時前)には開いていませんでしたw

f:id:manyan_egy:20200211072054j:image

日の出が遅いからなのか結構どこも開くのが遅め。

 

 

この後は、リトアニアの目玉、ウジュピス共和国へ!!

https://goo.gl/maps/Arot6mAT2GULsqJV7

ウジュピス共和国はリトアニア旧市街の中にある「未承認国家」です。

この一帯は15世紀頃は労働者や売春婦などが住み、当時は橋もなく街からは取り残された場所だったとか。旧ソ連統治時代後期にこの荒廃的な雰囲気を気に入った芸術家たちが移り住むようになり、今の雰囲気になったそうです。

独立記念日(一応あるらしいw)は97年4月1日。毎年4月1日だけは検問があり、パスポートチェックも行われるとかw

f:id:manyan_egy:20200211072127j:image

入り口の橋、Bridge of Užupis

https://goo.gl/maps/wNeUK1Vir95QD1hh6

f:id:manyan_egy:20200211072152j:image

見つけると幸せになれるという(?)人魚。

奥のQRコードは読み込めましたw

 

奥に進むと、ウジュピス共和国の憲法掲示されている壁があります。さまざまな言語で書かれていました。

f:id:manyan_egy:20200211072314j:image
f:id:manyan_egy:20200211072308j:image
f:id:manyan_egy:20200211072302j:image

ジョージア語にアラビア語、日本語!

リトアニア訪問前に調べた時には日本語はなかったという記事を見ていたのでうれしい。2018年の3月に設置されたようです。

f:id:manyan_egy:20200211072420j:image

 

f:id:manyan_egy:20200211072603j:image

ウジュピス共和国のシンボルの天使像。手前にあるクリスマスツリーの飾りは、よく見ると…。

アーティスティックな街ですね。ギャラリーが多かった。ただいかんせん冬なので、あまり活気がないように感じました。残念。

 

St. Anne's Church

Maironio g. 8, Vilnius 01124 リトアニア

https://goo.gl/maps/WaGpn8ZS51bBCpD8A

f:id:manyan_egy:20200227052836j:image

教会巡りに戻ります。ここは14世紀初頭に建てられて何と一度も壊されていないという教会。

1800年代にフランスから来たナポレオンが、掌に載せてパリに持って帰りたいと言ったそうです。確かに赤のレンガがとっても綺麗。レンガは全部で33種類使われてるとか。

f:id:manyan_egy:20200227052926j:image

天井もかわいかった。

f:id:manyan_egy:20200227052950j:image

でもやっぱりというか、修復されていない。。

入場料がなく寄付だけだからかな。

f:id:manyan_egy:20200227053039j:image

f:id:manyan_egy:20200227053033j:image

 

向かいにあったChurch of St. Michael(現在は教会遺産博物館)も行きましたが開いていなかった。

その後はChurch of St. Johns, St. John the Baptist and St. John the Apostle and EvangelistとHoly Cross Churchを経由(どちらも開いておらず)して、ヴィリニュス大聖堂へ。
いやー開いてないところが多すぎる!!

 

ヴィリニュス大聖堂
Šventaragio g., Vilnius 01143 リトアニア

https://goo.gl/maps/KcXMHqqu8RuRtYXr7

f:id:manyan_egy:20200227053117j:image

ここもミサ中でした。向かいの広場にはクリスマスマーケットも。

夜に通りかかったらツリーが独特だった。

f:id:manyan_egy:20200227061406j:image

 

この後、お昼ご飯を食べに前々から探してあったレストランに向かうも…見つからない。住所を見ると、Googleマップとトリップアドバイザーで住所が全く違う。笑

結構良さそうなレビューのレストランだったので行きたいよね、と必死に探し、Googleマップで隣にあるホテルと住所が同じだからホテルの中なのか?聞こう!とホテルに行ったら、まさかの1月1日から営業形態が変わりそのレストランはなくなったんだよ…と言われました…。20分くらい探したかも。笑

もう気力もなかったので、オススメのレストランを聞いてそこへ。

 

Etno Dvaras
Pilies g. 16, Vilnius 01123 リトアニア

https://goo.gl/maps/n273eM3y1LnuBSYP7

お昼過ぎに行ったけれど激混みでここも20分くらい待ちました…。

ここはリトアニア料理が安くて沢山食べられる観光客も地元民も多そうなお店でした。

 

 巡礼再開。

Sanctuary of the Divine Mercy, Vilnius
Dominikonų g. 12, Vilnius 01131 リトアニア

https://goo.gl/maps/f4WZyDv6jerdFU988

ここは凄く行きたかったところ!Merciful Christの御絵がある教会です。この絵はキリスト教者にはなじみ深いもの。

f:id:manyan_egy:20200227061456j:image

左の壁には日本語で「イエスよあなたを信頼します」の文字もあった。

ここでもミサをしていて参加させてもらった。写真は最後に外から撮りました。

 

通りかかったこのお店がかわいかった!!

LILY papuošalai
Stiklių g. 6, Vilnius 01131 リトアニア

https://goo.gl/maps/kKwtRAzKkEnBqmg77

http://lilypapuosalai.lt/

リーズナブルに鉱石のアクセサリーが売っています。わたしは左の大きな琥珀のピアスを買いました。13€とか15€とかだったと思います。やすーい。

琥珀もクリアな茶色のものから、真っ黒で溶岩みたいなものまでいろいろあって散々迷いましたw

f:id:manyan_egy:20200227061659j:image

右のハートとクロスは旧市街入り口の別のお店で買いました。3€!安すぎや。

もっと買えばよかった。

 

タウンホール広場のクリスマスマーケットでも、帽子を買いました。

f:id:manyan_egy:20200227061836j:image

カウナスの店で、ヴィリニュスにはお店のない毛皮製品のお店だったのでラッキー。この国でリトアニア語が分からない中で情報を探すのはすごく大変だと思いました…(ほかにも毛皮製品のお店見たい…!とググるも英語ではヒットしない。Googleマップに載っていても情報がゼロor載っていても行ってみたら閉店して既にないところも多い…)。

この帽子はなんと80€!何の革か聞いたら、おそらくエルク(ヘラジカ)とのことでした。うわめっちゃ北欧ぽい!

お店のHPは↓店名が絶妙w

beautyfur.com

 

この日は夕方疲れてカフェでケーキ食べたらお腹いっぱいになって夕ご飯はパス。したものの遅くにお腹が空いてホテル前のマックをテイクアウェイして食べましたw

チキンナゲットのソースにサワークリームがあったのが面白かった。

 

 

翌7日。

この日は旧市街はもういいよね、ということでトラカイへ。本当はカウナス杉原千畝記念館に(わたしが)行きたかったのですが、飛行機が夕方なのて断念。

トラカイまではバスで40分くらい?バスに乗り込むときにお金を払うので予約も要りません(車内も片手で数える程度しか人はいなかった)。バス代も3€くらい?激安。覚えてないw

f:id:manyan_egy:20200227061920j:image

トラカイのバス停からトラカイ城までは普通〜〜の道を歩いて30分くらい。途中で雪が降ってきました…。

 

f:id:manyan_egy:20200227062006j:image

トラカイ湖、夏はダイビングができる…?そんなに深いのだろうか。

真冬は湖が完全に凍るので橋ではなく、湖の上を歩いて(!!)お城まで行けるそうですが、この時はまだ凍っていなかった。

f:id:manyan_egy:20200227062058j:image

ところどころ凍る湖とわたし。

f:id:manyan_egy:20200227062204j:image

行きは凍ってなかったところも帰りには凍っていたりした。

 

白鳥は寄って来たのでご飯をもらってるのでしょう。なにもくれないと分かったらさっさと去られました。

f:id:manyan_egy:20200227062237j:image

 

トラカイ城の中は博物館のようになっていて、当時の様子がうかがえます。

f:id:manyan_egy:20200227062350j:image

やっぱり、リトアニア独特のものというよりは、ロシアやドイツなどの影響が大きいようです。ペルシャタタールからのものもあったりして、おもしろかった。

f:id:manyan_egy:20200227062440j:image

夫はゲームオブスローンズみたい!とテンションがあがっていた。

f:id:manyan_egy:20200227062656j:image

けっこうじっくり見て所要時間は1時間くらい。

帰りは途中にあったチョコレート博物館でチョコレート!

AJ Chocolate sculprutes museum
Vytauto g. 4, Trakai 21106 リトアニア

https://goo.gl/maps/7fiRTZn2CUkcnbGY9

 

ヴィリニュスに戻ってホテル近くのジョージア料理を食べました。

Chačapuri (Sodų g.)
Sodų g. 9, Vilnius 03211 リトアニア

https://goo.gl/maps/jzcgPPL4eaGY7Ptn6

f:id:manyan_egy:20200227062600j:image

ジョージア料理うまかった〜

 

ホテルから空港まではBoltを使いました。

Boltの車の中に手袋を忘れるという騒動や、ヴィリニュス空港のトイレの中にパスポートを忘れるという騒動もありましたが、無事にロンドンに帰りつきました。。

ロンドンの空港はお腹空いて着いても食べるところ少ない&市内まで遠いのがほんとによくないですね…。

空港→ロンドンのバスはなぜか別のバスと一緒にされ遠回りされましたが行きのようなこともなく、何事もなく帰りつきました。

 

めちゃ長くなっちゃった!とりあえず冬のバルト三国も良いものでした。夏は爽やかなんだろうな~と予想できるのもよいですね。

 

わたしは元々結構な寒がりですが、リトアニアは本当に寒かった!

特にトラカイは寒いだろうと予想して極暖ヒートテックにモコモコの下着着てセーターで裏起毛のタイツの上にズボン履いて…とかしたら30分も歩くと暑かったw

エストニアは昼間はショートダウンのコートでも歩けるけど朝晩はちょっと寒い。ラトビアリトアニアはずっとショートダウンの上からウールの冬用コート着てました。もっこもこ。

ホテルはどこもセントラルヒーティングになっているのか、暖房をつけなくてもそれなりに暖かかったです。

 

靴はわたしは底が分厚いスニーカー、夫は底がゴムのブーツ(両方ともロンドン市内で30£ほどで購入)で問題なかったです。

これより寒い雪の時期だと本格的な雪用の靴じゃないと怖いし寒いんじゃないかな。

 

水道水は3ヶ国とも結構カルシウム臭くて、そのままだと飲めないかなーと思いました。水筒持ち歩いてたけど、わたしはちょっと無理だった…。

 

またいつか行くとしたら、歌の祭典・十字架の丘杉原千畝記念館に行ってみたいな。もちろん夏にね!

 

Cheers then!