アンマン暮らし(仮)

2018年夏に東京からエジプトへ。2019年夏、今度はエジプトからロンドンへ。と思いきや2020年のコロナで世界がすっかり変わってしまった中、ヨルダンのアンマンに引っ越しました。海外に住んだことのない、海外旅行もほとんど行かなかった人の海外駐在記です。

地球の歩き方?否、地球の迷い方?~エジプト カイロのビックリ観光地?編~

السلام عليكم

まにゃんです!

 

! كل سنة و انت طيبة

新年おめでとうございます。もう14日ですね😓

エジプトの新年は…特にお休みになるわけでもなく、普通の日です。

 

近所のスーパーで顔見知りの店員さんから、年越しはどこで過ごすの?と聞かれたので、家でゆっくりするよ。と伝えたら、

どうして?!クラブに行きなよ!!と言われました。エジプト人はクラブ好きだな~。

ピラミッドでは花火なんかも上がっていたようです。が、翌日は普通に平日。

元気だな~と思ってしまいます。笑

 

日本みたいにお休みにはならないし、紅白歌合戦ゆく年くる年も見られなかったし、なんだがビミョーに年越し感のないまま1月も半分過ぎてしまいました。

 

 

年末年始で友人や家族が遊びに来ていて、久々に観光地を回ったのですが時間に余裕もあったのでなかなか行かない、イスラーム地区にある「ガンマ・リファーイー」「ガンマ・スルタンハサン」2つのモスクから「ズウェーラ門」まで

地球の歩き方にも載っている(14‐15版 117p地図 タッバーナ通り)しモスクが沢山あるようなので歩いてみよう。と言うことになったのですが…

 

f:id:manyan_egy:20190114211248j:plain

御覧の通り超!シャービーな地区でした。いい感じですね。

ここをガイドブックに載せようとおもったツワモノが居るんですか。すごい(褒めてます)。

 

f:id:manyan_egy:20190114211732j:plain

野良犬・野良猫も多くて道幅も狭いのに車があっちからもこっちからも来て、その上トゥクトゥク(なぜかカイロにもあるんです…)まで行きかうこの道。

観光客が通って大丈夫なのか…?!と一瞬思いましたが、さすがエジプト。

みんな手振って話しかけてくれます。笑

 

f:id:manyan_egy:20190114212107j:plain

強気の我々、女性客どころか地元客しか来ないのでは?というカフェで休憩(女性がこのような道端のカフェでお茶を飲んだりシーシャを吸ったり出来るようになったのは最近になってからだそうです)。

ちなみにシーシャと言えば多種多様なフレーバーがありますが、ここはまさかのフレーバー無し!フレーバーのないシーシャはただの香りのつよーーいタバコですね…。

なお、紅茶3つにシーシャ1つで合計12EGPでした。こういう地区はかなり安いですね。

 

ガイドブックにも載っているとおりモスクが点在しており、

中には「オスマン朝時代にトルコから赴任して来た総督がホームシックになり、トルコからタイルを取り寄せて作られたブルーモスク」などもあり面白い地区です。

地球の歩き方でブルーモスクは見学不可になっていますが、19年1月現在見学可能です)

 

 

意外と知られていないのはズウェーラ門の上にある2つの塔に登れるということ。

地球の歩き方には載っていませんでした(なぜ?)。

料金は大人1人40EGP(19年1月現在)。

 

塔まで登る螺旋階段は明かりもなく真っ暗。携帯の明かりがないとホントに何にも見えません。

1人通るのがギリギリのかなり狭くて急で長い階段なので、体力に自身のない方は止めましょう。アラサーの入り口に立った我々、ヒーヒーゼーゼー言いながら登りました。笑

f:id:manyan_egy:20190114215616j:plain

階段を上りきる直前に上を見上げると…。

階段は途中で終わり、最後はただの鉄の棒(笑)そこを上り、石の壁を下りたら展望台(??)にようやくたどり着けます。

足場はかなり不安ですが、あんなに大きなエジプト人が登っても崩れていないんだからわたしは大丈夫!と言い聞かせて登りました。笑

f:id:manyan_egy:20190114215229j:plain

友人やファミリーと行くなら、別々の塔に登って写真を撮るといいよ!と友達に教えてもらっていたので、別々の塔に登りました。

そうしてよかった!

 

塔まで登らずとも、エジプトは高い建物がないので良い景色は楽しめます。

https://www.instagram.com/p/BsNYKe2AU-Z/

カイロは「千のミナレットの街」と言われています。

ミナレットとは、モスクにある塔のこと。この地区はモスクも多くあるのでミナレットがたくさんあることが良く分かり、遥か昔から変わっていないのであろうこの景色には感動を覚えます。

 

カイロタワーよりも断然おススメです!

見える景色がこっちのほうがエジプトっぽくて、何よりカイロタワーは値段が高い!!笑

 

 

それでは今日はこの辺で!

!مع السلامة

 

twitter.com

www.instagram.com

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へにほんブログ村 海外生活ブログ イスラム圏情報へ

ブログランキング参加始めました!

ワンクリックおねがいします~!!

エジプトおススメお土産編 ~オーガニックコスメ編~

 السلام عليكم

まにゃんです!

Instagram と Twitter はほぼ毎日更新中です🐪

 

エジプトのお土産の定番はピラミッドの置物やパピルス
でも、そんなのもらっても困りますよね。ぶっちゃけ。

 

ということで、エジプトでのお土産のおススメ2つ。
1つは「香油」クレオパトラも使っていたと言われる香油がエジプトには至る所で売っています。こちらは以前ブログにも書きましたね。

manyan-egylife.hateblo.jp

 

2つ目は「Nefertari」というエジプトのオーガニックコスメショップです!
エジプトにもオーガニックのコスメショップがあるんですよー。
今回はそんなオーガニックコスメショップのネフェルタリーについて書きます!

 


ネフェルタリーは古代エジプトのラムセス2世の正妻。今でも彼女は愛と美の象徴とされています。
そんなネフェルタリーの名前を付けたオーガニックコスメショップは、あるエジプトの女性が肌が弱い自分の子供のためにオーガニックのものを!と始めたお店だそう。

お店はナイル川にあるゲジィーラ島のザマレク地区をはじめ色々なところにあります。
お店一覧はHPにも載っていますので探してみてください(HPの住所で探しても見つけられない所もあります…そこはエジプトなので悪しからず)。

個人的にザマレクの郵便局・グルメエジプト(スーパー)の向かいの店舗(郵便局の住所は 3 Brazil St, Mohammed Mazhar, Zamalek, Giza Governorate)が分かりやすいと思います。

f:id:manyan_egy:20181223185246j:plain

お店の外観。ぬいぐるみがぶら下がっててかわいい。笑

店内写真撮っていい?と聞いたら、個人的に使うなら(!!)というエジプトらしからぬ答えが返ってきました。。なので写真少な目です😓


そんなネフェルタリーでは石鹸類からコットンタオル、ボディクリームやスクラブと色々なものが揃っています。わたしが使ったことがあるものの中から超!個人的におススメを紹介します👏

お店のHPの商品リンクをつけたので見てみてくださいね~。

 

 

オススメ3位  オーガニックコットンタオルベビーオイル
どちらにするか迷ったのですがどっちも入れたかったのです。

スークやお土産物屋さんに行くと、よくエジプトモチーフの刺繍されたタオルが売っていますが、ネフェルタリーのタオルは断然、フワフワさが違います!!
エジプトモチーフの刺繍が付いたハンドタオル(30×30cm)は1枚50EGP(約325円)。
ネフェルティティ、スカラベ、ホルスの目 と3種類あり、ユニセックスなデザインなのも良いです。

ちなみにこのふわふわオーガニックコットンシリーズはタオルのほかにバスローブやヘアバンド、スリッパまであります。

 

ベビーオイルはアレルギーの出にくい100%ナチュラルのアーモンドオイル

これはカイロ シェラトンのスパでマッサージオイルとして使われていました。髪の毛にも顔にも全身に使えるので嬉しいですねー。髪の毛にたっぷりと塗ってパックしたところ、髪の毛がサラサラに…!
こちらは270gで74EGP(約481円)。

 

オススメ2位ナチュラルソープ
たくさんの種類が発売されています。中でも薔薇やラベンダー、ミントの香りが付いているタイプのものはお土産にも最適!
1個30EGP(約195円)と安価ですが1つ1つレースで包まれているので、可愛くて安く見えないですしそのまま渡しても◎
なんといっても香りが最高!しばらくタンスに入れたりベッドルームに置いて置きたくなります(ポプリやアロマオイルも売ってます)。

 

そして!わたしのオススメ第1位はローズウォーター🌹

f:id:manyan_egy:20181223185216j:plain

日本で買おうとすると結構?かなり?躊躇うお値段しますが…。ネフェルタリーだと275mlが20EGP(約130円)です。圧倒的に安い!!


ガラス瓶に入っているので日本に持って帰るのは若干重たい(1本450g)ですが、2ヶ月~3ヶ月近く保ちます。他にもミントウォーターやオレンジブロッサムウォーターといったちょっと珍しいものもあります。
瓶のデザインがシンプルでかわいいのもポイントが高いですね!アラビア語も書いててお土産にできる異国感も出てます。

ただ、このアロマウォーターの瓶は1度開けてしまうと蓋の閉まりが甘い(というかほんとに閉まらない…)のでそこだけは注意が必要です。笑

 


わたしは1ヶ月弱前くらいから硬水による乾燥が酷くなってしまったので最近、ヤギのミルクの石鹸を買ってみました。ヤギのミルクはクレオパトラがお風呂に入れていたそうです…!すごい。効きそうな気しかしない。

f:id:manyan_egy:20181223191615j:plain

 

入浴剤やモロッコの泥を使ったクレイマスクなんかも良いらしいと聞きます。

エジプトではなかなか見かけないナチュラルヘナも200gが27EGP(約175円)で売っていました(エジプトの道端のヘナはケミカルたっぷり…この話もいずれ)。おススメされたので、今度ヘナパックしてみようかと画策中です。

 

お店にはギフトセットもあって、ちょっと特別なお土産にもなります。
でも、わたしは自分でセットを作って茶色い紙袋に入れてもらうのが好きです。その方が持って帰るのに嵩張らないし、自分で相手が好きそうなものを選べるから。

エジプトに来たらお土産はネフェルタリーのオーガニックコスメ!

喜ばれること間違いなし!!です。
そのうち日本にも店舗ができたらいいな~。


※価格は2018年12月現在HPで確認したもの。1EGPを6.5円として計算しています。

※エジプトでは値段の変動が多くありますので値段が変わる場合もあります。

 

 

他にもいくつかナチュラル系コスメのお店があるようですが、ネフェルタリーが一番店舗数も多く、商品も充実しているようです。ちなみにネフェルタリーは地球の歩き方などのガイドブックにもひっそり…載っています。

 

それでは!

!مع السلامة

 

twitter.com

www.instagram.com

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へにほんブログ村 海外生活ブログ イスラム圏情報へ

ブログランキング参加始めました!ワンクリックおねがいします~!!

エジプト カイロのおススメレストラン その2

السلام عليكم

まにゃんです!

Instagram と Twitter はほぼ毎日更新中です🐪

 

 

またまた時間が空いてしまいました💦

今日はインスタで反響のあった日本食レストランをおススメしたいと思います!

 

カイロにあるゲジィーラ島のZamalek地区にあるHilton Zamalek Residencesの中の「牧野」さんです。

ここのHiltonはResidenceなので長期滞在者向け。エジプト駐在者の中にはここに住んでいる方も居るとか…。正直うらやましいです。笑

 

今はResidenceに入ると大きなツリーもあっていい感じ💓ですよ~~

https://www.instagram.com/p/Bq_8SosAYRQ/

 

エジプトでお豆腐を買うと(韓国料理屋さんで売ってくれるのです)、日本で買う木綿豆腐の数倍硬くてにおいと味が強ーーーーーいお豆腐が出てきますが、ここのお豆腐はちゃんと日本のお豆腐が出てくるのもうれしい!

日によってはマグロユッケなんかも食べられちゃいます…💓

 

いわゆるおつまみメニューからご飯ものまで揃っているのが嬉しいですね。お寿司や日替わりメニューもあります。

ここではトンカツや定食なども食べられるので、豚肉日本食が恋しくなった駐在日本人たちの憩いの場(?)となっております。

 

そしてここでは、何と言っても、ウナギが食べられるんです!

ちゃんとお澄ましには三つ葉!お麩!(´;ω;`)うれしい!

https://www.instagram.com/p/BrAuVOcAO5m/

ナイル川には?ウナギが居るそうで近所のスーパーでも売っているのを見かけます。

ヨーロッパウナギらしいですが、私は勝手にナイルウナギと呼んでいます。笑

わたしの先輩いわく、緑のウナギは泥臭く、大きいものは脂が多いとか…。

 

話はズレますが、1970年代にエジプトから日本へウナギの輸入に試行錯誤した方が居るらしく、その奮闘ぶりを記録している方がおりこれが大変興味深いです(92年に文芸春秋に掲載されたエッセーのようです)。

長いエッセーですが面白いので時間のある際に興味のある方は読まれることをおすすめします。

mirax.la.coocan.jp

 

 

話は戻り・・・牧野のシェフは昨年末に変わり、今のシェフは中華料理も得意だそうで、牧野は日本食レストランですが予約をすれば中華フルコースも食べられるそうです(食べたい!)。

奥様も料理人の方で、奥様の作られるデザートも本当に美味しいです(すぐ売り切れちゃうようです)。

 

ちなみに、エジプトでも寿司が好き、生魚が食べられるという人は一定数居るようです。上流階級に多いのかな。

MORI-SUSHI KYOTO-SUSHI(京都寿司)といった寿司店も存在します。

KYOTO-SUSHIは1度デリバリーで注文しましたが、結構イケます。デリバリーが多いらしく店内ガラガラ…ということもあるようですが。

MORI-SUSHIはあまりいい噂を聞きません…(鮮度やお腹壊したなど…)。

 

牧野はHilton内にありますが、値段も日本とあまり変わらず(量は日本ほど多くないですが)旅行滞在中でも日本食が恋しくなった時に気軽に立ち寄れるのもうれしいですね。

 

ちなみにUber使ってカイロやギザから行くと、ブラジル通りが封鎖されていることを知らない運転手が多く、めちゃくちゃ遠回りされるのでタクシーがおススメです!

 

 

それではまた!

!مع السلامة

 

www.instagram.com

twitter.com

エジプトおススメ観光地 ~紅海編~

!السلام عليكم

まにゃんです!

Instagram と Twitter はほぼ毎日更新中です🐪

インスタ調子悪く、更新滞っています…。

 

 

エジプトのイメージって、「砂漠」「ピラミッド」「遺跡」みたいな感じですよね。茶色くて乾燥していて…ですが、エジプトは紅海に接しています。

その中でもお勧めなのが、シャルム エル シェイクというリゾート!ダイバーたちには有名のようですね。

↓わたしが居るのがカイロ、赤ピンがシャルムです。

f:id:manyan_egy:20181127175005j:plain

シナイ半島の一番南に位置します。

ちなみに、シナイ半島外務省の海外安全情報レベルが3(渡航中止勧告)ですが、シャルム・ダハブはレベル1と安全です。

シナイ県への渡航中止勧告にも「アカバ湾に面したダハブからシャルム・エル・シェイクまでの沿岸地域を除く」と明記もされています。

 

エジプト人はハルガダ(シャルムの左下)を勧めるようですが、シャルムのほうが「エジプトっぽくない」ので、日本人にはおススメです。笑

 

シャルムまではカイロから飛行機で1時間。

そこはエジプトとは思えない光景が広がります。

f:id:manyan_egy:20181127175925j:plain

10月頭に行ったのですが、まだ水温も暖かく快適でした。

 

ロシア・ウクライナ・ヨーロッパ辺り(露も宇もヨーロッパか…)からの避寒旅行者が多いようです。

 

ヒルトン シャークスベイリゾートホテルの中にはシャークスベイビーチ(上の写真)があり、浜辺すぐからシュノーケリングができます!

右の浮き?がビーチから続いています。

f:id:manyan_egy:20181127182737j:plain

 

また、ヒルトン内には「サイナイ(シナイ)ダイブクラブ」というダイビングセンターがあり、そこには日本人のスタッフが常駐しています!

なので、ここでオープンウォーターライセンスを日本語で取ることもできます!

3日あれば取れるそうです。

 

ちなみに、わたしは中高と数えられるほどしか水泳の授業に出席せず、海に行ったのは小学生低学年の家族旅行が最後(記憶もない)という根っからのカナヅチ。

ですが、勢いで丸々1日船でダイビングスポットを3~4ヶ所巡るプライベートツアーに参加し、サイナイクラブのスタッフの方にシュノーケリングに連れて行ってもらったところ、シュノーケリングできました!体験ダイブもできました…!!

なぜなら、船からの景色がこれだから!!

f:id:manyan_egy:20181127181418j:plain

泳げなくても入りたくなる海!!

 

海の中も本当に綺麗で、運が良いとウミガメやサメ、エイなども見られます♪

わたしたちが行ったときには、ビーチすぐのところでエイやナポレオンフィッシュも出ました。

ビーチから見る海!魚が見えるの、分かります? ちなみに、右の岩は海の中です。

もちろん、肉眼だともっと綺麗に見えます!

f:id:manyan_egy:20181127183201j:plain

 

ホテルの敷地内には大きなプールがいくつももあり(必要なのかな…)、プールもビーチもたくさんの人でにぎわっています。

プールの中にカウンターバーがあってお酒が飲めるのがよかった♡笑

 

シャルムには一応ホテルからタクシーで20分ほど走るとオールド・マーケットと呼ばれる中心地があり、賑わっていますがカイロに滞在する予定なら行かなくても全然OK。

カイロを歩くと「チャイナ!」「ニーハオ!」って言われるのに、ここだとめっちゃロシア語で話しかけられるのは面白かった。ウズベキスタン人だと思われたりしました。

ただ、オールドマーケットにあったモスクは恰好よかったです。

f:id:manyan_egy:20181128054700j:plain

 

 

そして、ビーチ以外のマストはただ一つ!!

デルタホテルにある、Il punto(イル プント)というイタリアンレストラン!!

店内は10数人入れば満席、外の席も少なめなので予約必須ですが、本当に美味しいレストランです。

エジプトで一番おいしいイタリアンとの噂も…?

疲れ切っていた&酔っ払いだったので写真を1枚も撮っていないのが悔やまれます…。シーフードパスタとラザニア(要予約)と牛肉焼いたの(w)がとてつもなく美味しかったです。

シャルムに旅行の際はぜひ。我々は3泊(1日目は夜中着)中、2日イルプントでした。

 

 

書いてたらシャルムエルシェイク行きたくなってしまった!

次の連休を確認してから寝ます。

 

それでは!

!مع السلامة

 

www.instagram.com

twitter.com

エジプトおススメお土産 ~香油編~

السلام عليكم


まにゃんです!

Instagram と Twitter 更新中です🐪見てね💓

 

 

エジプトは20日から預言者の生誕祭(マウリド)でお休みでした。

わたしたちはサンクスギビングも繋がって5連休!だったので海外逃亡しており全然更新できてませんでしたー💦更新していないにも関わらず、アクセス数伸びていてありがたいです!

がんばって更新します!!

 

 

ということで、今日はエジプトお土産のはなし。

エジプトのお土産って聞いて思い浮かべるものは…パピルス?置き物?

でもぶっちゃけ、いらないですよね。笑 わたしだけかな?笑

 

自分用にも人にもおススメのお土産は香油&香水瓶です!

「エジプト 香油」でGoogle検索するとスピリチュアル系の方々に大人気らしいことしか分からないですね。笑

エジプトの香油は紀元前2~3000年前に神殿で作られ、クレオパトラも使っていた(ちなみにクレオパトラは薔薇、ロータスジャスミンを使っていたそうです)と言われています。ミイラ作りの際に防腐剤として、魔除けとして、現代のようにアロマテラピーのような使い方もしていたようです。

 

わたしのヘビーユーズしている香油屋さんは、ハーンハリーリというスークにあります。ガイドブックにも乗っている有名な市場でたくさんのお店があります。

場所は、ハーンハリーリの入り口にある大きなモスクを右手前方に、並んでいるカフェを左手に進んでいってモスクの左にある細い通りを曲がったら、2つ目の角を右に入ったところある小さな香油屋さんです。

f:id:manyan_egy:20181126192820j:plain

店員さんが若くてイケメンで、英語もスペイン語も中国語もペラペラなの!!笑

Googleマップだと細かい道が出ず…。ちょっとわかりにくいです。

 

f:id:manyan_egy:20181126192339j:plain

お店は外の壁一面に香油と香水瓶がずらーっと並んでいるので見つけたら絶対にわかります!

 

 

香水瓶は日本でも最近はよく見かけますね。意外としっかり閉まるので、香水瓶に香油を入れてもらってお土産にしても◎

ピラミッドに行ったときに香水瓶に砂漠の砂を入れるのも定番ですね。

f:id:manyan_egy:20181126185300j:plain

並べるとキラキラ!たくさんほしくなります(☆▽☆)

 

香油はたくさん種類があります。

f:id:manyan_egy:20181126192851j:plain

バラやロータス、ミントと言った香り以外にもクレオパトラ「ハネムーンの夜」など、一般的な香水のように香りを組み合わせて作られているものもあります。

もちろん、自分でその場で香りを組み合わせることもできるので自分だけの香りも…💓

 

ちなみに、エジプトの香油はアルコールを使っていないのでアルコールでかぶれてしまう人も使用できます(パッチテストしてから使ってくださいね!)

 

このお店は1mlから購入可能で、一番小さい容器(10ml)は先がロールになっている小瓶に入れてくれるのでとっても使いやすいです!

f:id:manyan_egy:20181126194213j:plain

わたしはクレオパトラをつかっています💖バラやジャスミンの混じった素敵な香りですごくすごくお気に入りです。

最近行ったら少し香りが変わっていたので、その時々で配分が変わっちゃうのかな…。

10mlを年始に買いましたが、毎日使っても1/4程度しか減っておらず、かなり!コスパもよいです。

 

ハーンハリーリは観光客がたくさんいて、お店の人からの勧誘?もすごいところなので行くのに気合が要りますが(笑)このお店の店主は穏やかで真面目なエジプト人なので日本人でも買いやすいと思います:)

もちろん、値段交渉は必要ですけどね!日本やネットで買うよりはかなーーりお得なはずです。

値段交渉も含めて、エジプト楽しんでください。

 

それでは!

!مع السلامة

 

www.instagram.com

 

twitter.com

 

エジプト カイロのおススメレストラン

السلام عليكم

まにゃんです!

Instagram と Twitter はほぼ毎日更新中です🐪

 

 

エジプトに旅行に来て毎日アラブ料理を食べていると、味も濃いし油っぽいし、味付けも似たようなものばかり…飽きてしまいますよね。

そんな時におススメのレストランを紹介したいと思います。

 

The Nile Ritz-CarltonにあるイタリアンレストランVIVO

リッツカールトン自体が入る価値在りのギラギラアラブな香りのホテル。リッツの中にはドバイの高級チョコレート パッチのお店や高級ガラベーヤ(エジプトの民族衣装。ここのお店は高いだけあってモダンな感じでオシャレ!)、エジプシャンジュエリーのお店もあります。

木曜日や金曜日の夜は結婚式をやっていることも。

 

VIVOはリッツの2階(エジプトで言う1階)の、階段上ってすぐにあるお店です。

f:id:manyan_egy:20181118203855j:plain

入り口はこんな感じ。

 

お店に入ると奥の壁1面がガラス窓になっており、ナイル川やカイロタワーを眺めながら食事ができます。

昼と夜とでは全く違った雰囲気になるので、最低でも2回は楽しめます。笑

f:id:manyan_egy:20181118203823j:plain

 

そして何と言っても値段が安い!!知り合い曰く、タイのリッツより安いそうです。笑

夜は1人3,000円くらいでおなか一杯食べられちゃいます。2人でシェアで3品+それぞれドリンクくらいでちょうどよかったです。

これは、わたしたちの食べる量が少ないわけではありません!エジプトのご飯の量は日本人的には1品で2人分あるのが普通です。

1人1品ずつ頼んでしまうと食べきれませんので注意です。

 

そしてエジプトでは見かけないタコがあることもおススメの理由の一つ!

旅行者にはどうでもいい情報かもしれませんが、エジプト在住者には切実(わたしだけ?)。タコ食べたい問題。

ここはなんと足丸々1本グリルで出てきます👏

 

エジプトのレストランはどこもムスリム向けにノンアルカクテルが充実しているのも良いポイントですね。ここはちゃんとワインも揃っています!(もちろんエジワイン多めですが…。)

f:id:manyan_egy:20181118203834j:plain

夕方~夜はいい感じの雰囲気になります。

 

あとは何と言っても、人が少ないのが最高!!

ホテルの中のレストランじゃなかったら潰れているのでは…?

むしろホテルの中だけどこれは潰れるんじゃない…?というくらいいつ行ってもガラガラ。

本当に美味しいレストランなので、謎です。

そして人がいないのでタバコの臭いも、エジプト人のうるささも気にならないので超おススメです。

もちろんリッツですから、サービスも良くてみんな丁寧です。

 

アラブ料理に飽きたら、エジプトでラグジュアリーな雰囲気が恋しくなったら、エジプトで美味しいイタリアンが食べたくなったら行ってみてください。

 

 

それでは!

!مع السلامة

 

twitter.com

www.instagram.com

 

エジプト カイロでの交通手段

السلام عليكم

まにゃんです!

Instagram と Twitter はほぼ毎日更新中です🐪

 

今日は生活に欠かせないカイロでの交通について書こうと思います。

 

地球の歩き方には、主に電車・バス・タクシーが移動手段という記載があります。

しかし!ガイドブックにも書いてある通りタクシーはボッタくりが多いことで有名ですし、英語が話せない運転手も多い。

バスはどこから乗れるのか、どこに行きに乗ればいいのか、慣れていないと全く分かりません。

 

なので、カイロに到着する前にUBERアプリを入れることをお勧めします(ちなみに、ルクソールシャルムエルシェイクではUBER使えないです。アスワンは不明)。

UBERの運転手は英語が話せる人が比較的多いので、タクシーよりコミュニケーションが確実に取りやすいです。

 

UBERについて

上記の通り英語が話せます。英語以外の言語が話せる運転手も少し居るようです。

配車確定すると7~8割の確率で電話がかかってきます。「どこにいる?」「どこまで行く?」「あと〇分で着く」の3種類が多いように思います。

電話がかかってこなくても、車に乗り込んだとたんに「どこ行く?」も良くあります。

 

一番のデメリットは車のナンバープレートの数字がアラビア語の数字表記であることです。

しかも「アラビア語は右から左に書く」は有名ですが「数字は左から右」に書きます。ややこしいですね。笑

アラビア語の数字0~9まで↓

・١٢٣٤٥٦٧٨٩

f:id:manyan_egy:20181113183445j:plain

エジプトのナンバープレート。左が数字です。これは4671ですねー。

 

そしてさらにやっかいなのは運転手がキャンセルしてくること。慣れないうちは電話もかかってきて自分の居場所も伝えてあと少しで来る!というところで突然キャンセルされることがなぜかあります。

わたしは1回の配車で3回連続キャンセルされたこともあります。

少し離れた場所に居ることもあり、予定がある場合は移動時間にプラスで時間を見積もる必要があるので若干面倒です。

しかも運転手が道を知らないこともあるので、来るのにも行くのにも時間がさらにかかることも…。

 

ただ、決済がネット上でできるので小銭が無くても乗れることやコミュニケーションがとれなくても乗車できるので便利です。あと、タクシーはボロボロの車両に当たることもありますが、UBERの方がきれいな車両が多いです。若干。

今のところわたしは一人で移動する時にはUBERを利用しています。

 

【追記】

おススメはワンランク上の車種を選択すること。

行先を選択すると車種を選べます(名前忘れた…ww)

グレードの高いドライバーは回数や評価がある程度以上高くないとなれません。値段はの1.5倍ほどですが物価が安いのであまりダメージもありません。

 

 

電車(メトロ)について

カイロには地下鉄があり、「メトロ」と呼ばれています。

メトロの路線図はHPにも載っています。

時刻表は在るのかないのか不明ですが、意外なことに数分間隔で走っています。

車両には当たりハズレがあって、ハズレ車両はボロボロ・電気がつかない・空調がない等あまり乗りたい感じではないです(わたしはハズレにしか乗ったことないです…)。

切符は窓口で購入でき、乗り方は日本と一緒。

どこの駅にもセキュリティーゲートが設置されていて必ず荷物検査もされるので安心です。

 

デメリット?残念な点は東京のラッシュ時間並みに混んでいることがある!

乗れなくても次の電車がすぐ来るのですが、もちろん日本のように「きちんと1列に並ぶ」ということはしないので、いつの間にか前に人がたくさん…ということになります。そしてみんな一斉にドアに向かって突進。

ちなみに、暑い時期は車内めちゃくちゃ臭いです。

f:id:manyan_egy:20181113185516j:plain

ラッシュ時のカイロの地下鉄。東京同様に乗り切れてません。

 

そして気をつけたいのが「痴漢」。

メトロの車両には普通車両と「女性専用車両」があり、混雑時女性は女性専用車両に乗ることをおすすめします。

男性と一緒だと普通車両でも痴漢されにくいと聞きますが、あくまで「されにくい」です。

 

また、今年さらに料金改正され、形態が3つに分けられたもののやはり安いです。 

現在の料金形態は

乗った駅から8駅目まで:3EGP

9駅~15駅まで:5EGP

16駅以降:7EGP (2018年11月現在の価格です。)

 

それと、カイロは車がめちゃくちゃ多くて交通ルールもあるんだかないんだか…というくらい道路が無秩序。渋滞している時間も多いので、ちょっと遠い場所に行きたい場合やいつも混んでいる道を通らなきゃいけない…という場合は電車のほうが早いです。

 

 

タクシーについて

上記した通り、英語が通じない可能性があります。

 

タクシーを呼び止めたら(呼び止めなくても止まってくれますが…)、窓の外から自分の行きたいところを伝えます。ここで首を振られることもあります。

乗ると値段交渉が始まることもあり、ここで自分が思っている値段よりも明らかに高くて交渉しても値下げをしない場合はその場で降りて大丈夫です。

値段交渉が始まらない場合はそのまま目的地まで着いたところでお金を渡します。10~15分程度の乗車で15~20EGPが相場だと感じます(外国人なので気持ち多め)。

ちなみに、タクシー運転手たちは基本おつりは持っていないので小銭があるか確認の上でタクシーを使ったほうがよいです。お金を多く出してもおつりは返ってきません。

 

なぜかエジプト人たちはタクシーでも助手席に座る習慣がありますが、後ろの座席に座っても問題はないです。UBERもしかり。

 

 

バス

カイロのバスは利用したことがないので割愛。悪しからず。

学生やエジプト人と一緒に行動するときは乗るという人も居るようです。

 

 

地球の歩き方の移動手段に「ロバ・馬・ラクダ」と書いていたけれど今のところ移動手段が動物しかないという場面には遭遇したことがありません。

 

 

それでは!

!مع السلامة

にほんブログ村 海外生活ブログ エジプト情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ イスラム圏情報へ
ブログランキング参加始めました!

ワンクリックおねがいします~!!

 

 

twitter.com

www.instagram.com